BAL
今年も仮装パーティBALの季節がやってきました。(去年の様子→http://blogs.yahoo.co.jp/hakuna_matata_1221/28165812.html)さすがに何か新しい衣装を用意する時間もなかったので私は今回もミニー。で、旦那くんはこれなかったのでトメックにミッキー役をお願いしました。義妹ちゃんにいただいたお洋服がミッキーでぴったり♥あーさんは去年ポーランド周遊した時マル...
View Articleどこかでみた顔
トメックをみててなーんか、この顔どこかでみたことあるな。と思ってたんですけどね。イウォーク…↑STAR WARSのキャラクターです。じゃなくって。うーん。。。だれだっけなぁ。。。。って思ってたんですけどね。こないだ、やっと思い出しました。そーだ、あの子だ。奈良の彼。せんとくん!!!ね、ちょっと似てませんか??
View Articleカゴって…作れるんですね。
駐在仲間の奥様に教えてもらって、最近手を出したエコクラフト。こんな、梱包材につかわれるような紙ヒモがコースターや箸置きカゴなどなどに変身しちゃうことに感心し、去年の一時帰国で材料を買ってきてたんです。(…で、ちょっと存在忘れてた。瀑)で、トメックも落ち着いてきたしということで先日教えてもらいながら作った大作(初心者のワタシの中では、大作。)ミニトランク持ち手の編み込み模様を間違えたのはご愛嬌ヾ(´ε...
View Articleトメック6ヶ月
トメックさん、6ヶ月になりました。フニャフニャな時期はあっという間におわり、お肉もだいぶついてきて、顔が四角になりつつあります。。。先週は人生初の風邪をひきました。おじいさんみたいな咳をして鼻水垂らし…でも、機嫌良くおっぱいもミルクもよく飲み、離乳食もよく食べてたので心配ナシ!と見なされた二人目坊や。熱すら測ってもらえませんでした(笑)相変わらずお姉ちゃんの生活に付き合って外にも連れ出されたり…と気...
View Article現実逃避中
前記事での報告しましたが来月本帰国になったkarashi家。片付けなどで忙しい日々…を過ごさなきゃいけないはずなのに現実逃避中。相変わらずカゴなんか作っちゃってます(汗)ただの紙バンドが、それっぽいカゴになっちゃうのはちょっと楽しい作業です。使い勝手が良さそうなので2つ。50m一巻きあれば作れますよー。だ、だってホラ。帰国前に一通りの編み方を教えてもらわないと…ね。(今ある材料は使い切る所存です♪荷...
View Article本命のためなら二度手間でも…
昨日はバレンタインでしたね。今年もあーさんと一緒にいつも仲良く遊んでくれる日本人のお友達とパパにつくりました。いつかの記事で紹介したおかゆクッキー。ハートはチョコ味、丸は紫イモ味。久しぶりに作ったけど、やっぱり美味しいポーランド的クッキーです。さーて、皆の分を包んだ所で。。。「ねーママ。バレンタインは好きな男の子にチョコのお菓子をあげる日なんでしょ?」うん、そうだよ。だからパパにあげようね。「コンラ...
View Article段ボール5箱+α
土曜日、行ってきましたよ。そう、我らの聖地ボレスワビエツ!これが最後の買い付けツアー。さすがにトメックは連れて行きましたが、あーさん達子供はパパに預けて女4人の楽しい買い物。ポーランド生活5年の集大成といってもいいでしょう。…言い過ぎ?(笑)今回は最後ということもあって、皆からのご注文も多数いただきまして。。。。結果、こうなりました。段ボール5箱、籐籠一杯、袋はみ出る。い、いや、いっときますけどね。...
View Article女が三人集まると。。。
先日、あーさんの幼稚園での仲良し2人を我が家にお招きしました。一人は前にも来てくれたマルタ。もうひとりはパウリナ。いつも一緒の仲良し3人組。(右の子はカミーラ。)幼稚園が終わったあとも遊べると知った3人のテンションはMAX!帰り道でも、家のなかでも、ピーチクパーチクピーチクパーチク…まぁよくしゃべることしゃべること。5歳だろうがなんだろうが、3人集まると永遠にしゃべりつづけるのねぇ女ってのは。途中、...
View Articleただいま!
大変ご無沙汰しています。3月下旬に(…もう一ヶ月も前ですね。汗)に、無事にポーランドから帰国いたしました!幼稚園の転入やら引っ越し荷物の片付けやら日々の生活やらに忙殺されていたらあっというまに一ヶ月。。。忙しいけど、元気に生活しております! オイラは8ヶ月になりましたー!ボチボチ、ブログの再開をしたいと思うので皆様これからもよろしくお願い致します♥
View Article水族館デビュー
GW、いかがお過ごしでしょうか?我が家はパパが不在のため(まだポーランドにいます)あまり大きな旅行はできません。が、ずっと家にいるわけにもいかないので日曜日は水族館に行ってきました。トメックはもちろんですが、実はあーさん初の水族館です。2歳の時、ブルガリアでショボショボな水族館は行きましたが記憶にもないだろうしあれは水族館ではなく、水槽が並んでいるだけのプレハブ小屋でしたから(汗)初めて見るシャチの...
View Articleあれから半年…
大変ご無沙汰しております。ポーランドから帰国して半年、帰国直後にブログ再会を試みたものの…あまりの忙しさ、慌ただしさ、そして名古屋の猛暑にやられて気がつけば半年です。。暑すぎる、暑すぎるよ…ニッポン!すっかりご無沙汰しているあいだにあーさんは新しい幼稚園にもすっかり慣れ、トメックはなんと1歳。2ヶ月歳下の彼女までできちゃってます(笑)トメック、他の誰にもこんなことしないのにこの娘にだけスリスリするの...
View Article月見団子と、この夏の手仕事
月がきれいですねぇ。月見団子、食べましたか?名古屋で過ごす十五夜は初めてじゃないのですが…今日、はじめて知りました。名古屋の月見団子ってこんな形なんですね。ほんとは、3色なんです。黒糖味の茶色もあるんです。この形、里芋を模してるんですって。そうはいっても。。。この形で茶色って。。。ねぇ?いや、大人だから何も言いませんけどね。だけど……それを見たときの5歳児あーさんの反応が手に取るようにわかっちゃった...
View Articletetoteに挑戦
ここ最近、ミシンと向き合う時間を意識して作るようにしているkarashiさんです。日本に帰ってきたらやってみたいな~と思ってたことのひとつ。自分で作ったモノを手作り品サイトに出品してみたい。そう簡単にホイホイ売れるものではないとは思いますが、ちょっと勇気をだしてチャレンジ。大人になってから何かに挑戦って失敗もちょっとコワイのですがまずはやってみる、がモットーなのでできたものをさっそく出品してみました...
View Articleメンフクロウ、かわいい。
近くの小学校で移動ふれあい動物園なるものが開催されるというので、行ってきました。パパはゴルフでいないし、子供らにはちょうどいい余興です。木のかげに、そっとたたずむメンフクロウちゃんがたまらなく可愛いかったです♥これくらいのけなげさ、見習わなきゃいけませんかね?モルモットやひよこを抱かせてもらったり、カメを追いかけ回したり…おっかなびっくりに、そ~っと動物に近づくあーさんに比べグイグイ行くトメックはヤ...
View Articleぶどうの食べ方講座
皆さん、巨峰は好きですか?karashi家は大好きです。といっても、そんなしょっちゅう買える程オカネモチじゃないんですけど(汗)先日は、山梨の親戚からりっぱな巨峰を送っていただきました!ヒャッホーーイ。持つべきものは、食べ物がおいしい所に住む親戚♥なーんて…さて、今日は今シーズンから我が家で導入された巨峰の画期的な皮のむき方をご紹介。以前、NHKのスイエンサーって番組で紹介されてて、それを試したら。...
View Articleオカメインコの丸底トート
やったーーー♥出品中のtetoteで、初めてバックが売れましたーー!自分が作ったもので、お金をいただいたのは初めてのことです。。純粋に、嬉しいもんですねぇ。昨日、早速梱包と発送してきました!あー…気に入ってもらえますように。。ちょっと調子にのった単純なワタクシ、もうひとつオカメインコでバックを作ってみました。こちらもtetoteに出品しております。http://tetote-market.jp/cr...
View Articleあまりにも可愛いので…
お風呂上がりのトメック。プリプリおしりがあまりにも可愛いので、、、、思わず写真におさめちゃいました。たまらんです♥*************************さて、先日以降さっぱり売れないtetoteですが(汗)めげずにいろいろ制作中です。http://tetote-market.jp/creator/karashi/(バナーの貼り方がわからないので…こんなことに(汗)↑)せっかくやりはじめた...
View Article女が三人集まると。。。
先日、あーさんの幼稚園での仲良し2人を我が家にお招きしました。一人は前にも来てくれたマルタ。もうひとりはパウリナ。いつも一緒の仲良し3人組。(右の子はカミーラ。)幼稚園が終わったあとも遊べると知った3人のテンションはMAX!帰り道でも、家のなかでも、ピーチクパーチクピーチクパーチク…まぁよくしゃべることしゃべること。5歳だろうがなんだろうが、3人集まると永遠にしゃべりつづけるのねぇ女ってのは。途中、...
View Articleただいま!
大変ご無沙汰しています。3月下旬に(…もう一ヶ月も前ですね。汗)に、無事にポーランドから帰国いたしました!幼稚園の転入やら引っ越し荷物の片付けやら日々の生活やらに忙殺されていたらあっというまに一ヶ月。。。忙しいけど、元気に生活しております! オイラは8ヶ月になりましたー!ボチボチ、ブログの再開をしたいと思うので皆様これからもよろしくお願い致します♥
View Article水族館デビュー
GW、いかがお過ごしでしょうか?我が家はパパが不在のため(まだポーランドにいます)あまり大きな旅行はできません。が、ずっと家にいるわけにもいかないので日曜日は水族館に行ってきました。トメックはもちろんですが、実はあーさん初の水族館です。2歳の時、ブルガリアでショボショボな水族館は行きましたが記憶にもないだろうしあれは水族館ではなく、水槽が並んでいるだけのプレハブ小屋でしたから(汗)初めて見るシャチの...
View Article